今日の仁連小

2年生「生きものはっけん!」

2023年6月7日 17時45分 [管理者]

page001

毎日、ありがとうございます!

2023年6月5日 19時44分 [管理者]

page001

5年生 ICTせんせい!

2023年6月2日 19時10分 [管理者]

page001

1年生・4年生 交通安全教室

2023年6月1日 19時00分 [管理者]

page001

3年生 たまねぎとったどー!

2023年6月1日 18時40分 [管理者]

page001

教育実習生による授業

2023年5月31日 19時13分 [管理者]

page001

体育発表会実施!

2023年5月27日 21時53分 [管理者]

page001page002page003page004

体育発表会準備!

2023年5月26日 17時55分 [管理者]

page001page002

5年生 初☆調理実習っっっ!

2023年5月25日 16時13分 [管理者]

3・4校時に調理実習を行いました。

5年生は初めての調理実習…メニューは「ほうれん草のおひたし」と「緑茶」です。

家庭科室を使うのも初めてなので、ガスの元栓とガスコンロ着火の確認からスタートです。

DSC_3560

まずは器具の水洗い…包丁を洗うのは緊張しますね!

DSC_3561

ほうれん草も協力し合って水洗い。

鍋のお湯が沸騰したところで、ほうれん草投入!

DSC_3569

ちょっと緊張もほぐれてきましたね。いい笑顔です♪

ゆで上がったほうれん草を切ります!

DSC_3572

お茶も用意して…

DSC_3575

さ あ ! 実 食 ! いただきます☆

DSC_3577

「思ったよりもほうれん草を美味しく食べられました!」

という声も聞かれました!

初めての調理実習、大・成・功ですね♪

ちなみに…

・洗っていないほうれん草を鍋に投入(未遂)

・茶葉を湯飲みに直接投入(未遂)

というエピソードもあったようです(°°;)

でも「初めて」に失敗はつきものです!

失敗した数だけ上達しますよ!

ぜひ、ご自宅でもチャレンジさせてあげてください!

体育発表会予行実施!

2023年5月24日 19時06分 [管理者]

page001